誰でもない自分という人間と生きていく

「好き」と「生きる」をテーマにしています。現在の好きな物や過去に好きだった物。日々の生活のこと等を書いております。若い頃に描いていたカッコいい生き方は出来ていないけれど、今日という日をなるべく良い1日にしたい。「良い明日になるように今ちょっと頑張ろう」というのがこれからのテーマです。人生は今日という日の積み重ねで、それが良い未来に繋がると信じて。今の自分の理想を追求していこうと思う。

Guns N' Roses 2025年一夜限りの来日公演行ってきました!ガンズアンドローゼスのライブ!Kアリーナ横浜にて



ガンズ・アンド・ローゼズの2025年5月5日の来日ライブに行ってきました!ライブのレポートはしない派です!

 

こんにちは。常盤です!

 

2025年5月5日。私は朝からKアリーナ横浜に向かった。この日は子供の日であり、Kアリーナ横浜の隣にある「アンパンマンミュージアム」は子供連れの親子で賑わっており独身の私には少し眩しいくらいで(笑)

 

さて、そんなアンパンマンミュージアムの真横にKアリーナ横浜がある。そして5月5日は待ちに待った「ガンズアンドローゼス」の一夜限りの日本公演に行ってきましたよ!


f:id:iyax:20250522182427j:image

写真の時間を見るとKアリーナ横浜に着いたのは11時30頃でした。

 

チケットを直前に会場近くのファミマで発券したので会場に着くのが予定より遅れてしまい、事前にチケットを発券しとくべきだったと本当に後悔しました(笑)


f:id:iyax:20250522200509j:image

 

私が思っていたよりもKアリーナ横浜の近くにファミマがなかったんですよね。結局、新高島駅のファミマでチケットを発券しました。自分の計画性のなさに泣けてきます(笑)


f:id:iyax:20250522183515j:image

それから会場に向かって11時30分過ぎ。先に会場の入り口の方へ回りゲートの写真を撮る。「おぉぉガンズのライブに来たぞ!」と高揚感がわいてきました!


f:id:iyax:20250522183726j:image


f:id:iyax:20250522195203j:image

 

この時間はゲート周辺に人はほとんどおらず。ゆっくり写真も撮れました。

 

そしてライブ前の一番の目的である物販の列に並びました。物販はどこからどのように並んでいるのかわからないくらい長蛇になっており、とりあえず最終列に並んだ。

 

物販の販売開始時刻は13時~なんだけど当然たくさんの人が並んでいる。

そりゃそうだ。今回のツアーは日本ではKアリーナ横浜のみの「一夜限りのライブ」だからだ。他の会場でライブがやるわけではないので当然この日の物販は混雑する。


f:id:iyax:20250522183830j:image


f:id:iyax:20250522183917j:image

 

そして11時30分から並び14時30頃にようやく物販の入り口に入ることが出来た。この日に買おうと決めていた服やその日に気に入った物を計7点購入で48500円程でした。予算は約5万くらいだったので大体予算の範囲内ではありました。


f:id:iyax:20250522184030j:image
f:id:iyax:20250522184108j:image
f:id:iyax:20250522184147j:image

私が会計している時の15時頃はまだポスター以外の物は残っている状態だったが、徐々に「9番Lサイズ売り切れです」等と言ったアナウンスが聞こえてくるようになった。「9番?何が売り切れたんだ?」とか思いながら物販の会場を後にしました。


f:id:iyax:20250522185534j:image

 

2時間ほど近くの店で休憩し、会場に入場する為に物販の前を通る。入場時刻が過ぎているため入口付近は混雑していました。


f:id:iyax:20250522183006j:image

 

時刻は17時ちょっとすぎた頃、物販のボードを見るとTシャツは全て完売でsold outの印が付いており、他の物販もほとんどの商品が売り切れになっていた。だが物販にはまだ長蛇の列が続いている。「ガンズすげーな!」と思いつつ、高揚する気持ちでチケットを手に入場しました。

 

私の席はだいたいこの辺りでした!座席はS席でLEVEL7でほぼステージの正面でとても良い座席でしたよ!


f:id:iyax:20250522185835j:image

 

Kアリーナ横浜は本当に良いライブ会場だと思っており、私は今回でKアリーナに来るのは2度目になります。

 

前回は2024年10月のミスチルのライブに来ていたので実に半年ぶりでした。会場の規模はおよそ2万人収容程度。どこの席からでもステージが見やすいらしく音響も拘っているとのこと。実際ミスチルでのライブも音響もとても良く、ステージも見やすく満足していました。

 

今回のライブも当然楽しみにしており、


f:id:iyax:20250522183148j:image

 

そして入場してから30分程たつと18時頃からステージ上の映像の演出が騒がしくなりました。そのたびに歓声が上がるが中々ライブは始まらず。

 

18:23分頃、照明が落ち私達ファンの歓声とともにガンズのライブが始まりました。

 

一曲目はなんと、

Welcome To The Jungleで会場のファンはガンズのライブに酔いしれていきました!

 

私としては、

 

Welcome To The Jungle

Chinese Democracy

You Cloud Be Mine

Coma

It's So Easy

Don't Cry

Nightrain

November Rain

 

などの楽曲をライブで聴けて感無量でした!アクセルが3時間というライブをほぼひたすら休まず歌い続けてるのは凄かった!アクセルが曲が終わるたびにお辞儀をしたりと会場を沸かせてくれた!

 

スラッシュのギターを生で聴けたのも大変興奮した!感想はない!とにかくかっこよかった!としか言えない(笑)

 

あと、タブだ!

今回のライブではシン・リンジィの「Thunder and Lightning」のカバー曲をダフがボーカルで初演奏されており、同曲は1983年にシン・リンジィが発表した最後のスタジオアルバムの「Thunder and Lightning」のタイトル曲であった。

 

会場にいたファンはダフの男前な容姿に釘付けだったと思う。細マッチョで60代であんな色気がある男はまずいないだろう。個人的にはBzの稲葉さんみたいな色気のあるかっこよさを感じました(笑)こんな60代の男になりたいと思いましたね(笑)目標とします!

 

そしてアンコールの最後に名曲Paradise Cityで観客は大いに盛り上がり、3時間にも及ぶライブは終了した。


f:id:iyax:20250522195905j:image

18時23分頃〜21時20分頃までひたすら演奏をしてくれたガンズのメンバーには本当に感激しました!アンコールを入れて27曲とこんなに長く演奏してくれるとは本当に嬉しい限りでした!ガンズのライブに酔いしれた良い日になりました!

 

ガンズのライブは私の明日からの活力となり、私もこんな60代の男になりたい!と思いました。理想の男になるために明日からサボりがちな筋トレ等にも励んでいかなければ(笑)


f:id:iyax:20250522200135j:image

前日に悩んでいたコーディネートですが、結局バックボーンのデニムでライブ行ってきました!レッドウイングのエンジニアブーツ久しぶりに履いたら靴擦れしました(笑)次は5月31日のGLAYのライブ行ってきます!それではまた!